2010年1月31日日曜日

シンポジウム「再葬墓と人面付土器のふしぎ」


常陸大宮市文化センターにおいて
10時より、以下の方々による基調講演及び事例報告がありました。
「再葬墓と人面付土器」 石川日出志(明治大学教授)
「縄文の顔、弥生の顔」 品川欣也 (東京国立博物館)

「女方遺跡・海後遺跡」川崎純徳(茨城県考古学協会会長)

「小野天神前遺跡」阿久津久(茨城県北教育事務所埋蔵文化財指導員)

「泉坂下遺跡」鈴木素行(ひたちなか市文化・スポーツ振興公社)

今日の主役はやっぱり、鈴木素行さんです。
ライト前ヒットだと思ったら、ホームランだった。
鈴木さんは強運ですね。




星神社古墳




常陸大宮市に行く前に、私のお気に入りに挨拶。今日の星神社古墳。










天気は薄曇り、すこし肌寒い。













2010年1月28日木曜日

鹿島神宮



成田の帰りに寄ってみました。










以前に参拝したのが何年前なのか、思い出せないくらいに久しぶりです。

成田へ


ミーさん、午前の便でモントリオールへ出発。
暫しのお別れです。

2010年1月24日日曜日

カレーと古墳


昼食は、香辛飯屋のカレーを食べようということで、でも、その前に吉田古墳。


水戸へ




ミーさんの就活は不調におわり、28日にはモントリオールに戻るというので3人で水戸までドライブ。

千波湖の水鳥たちはとても人なつこいです。






目的はこれです。








離れて見ると、それなりに見えます。

2010年1月17日日曜日

三昧塚古墳



正月にNHKで、金銅製の馬飾りが付いた冠が紹介されましたけれど、この報告書に名を連ねている方々はすごい名前ばかりです。


























茨城県立歴史館

先週行ってきました。
十王堂遺跡は、大久保中学校あたりが中心になるんですかね。









2010年1月10日日曜日

白鳥

那珂市にある古徳沼によってみました。
眺めているだけで、結構癒されます。









2010年1月6日水曜日

成田へ


ミーさん、5ヶ月ぶりの帰国。  お帰り、面接頑張って。
種々の手違いなのか、シカゴからはビジネスクラスでのフライトだったそうです。

2010年1月4日月曜日

防人の碑

久慈川に架かる幸久橋のたもとにあります。
丸子部佐壮の歌だそうです。

星神社古墳


今日の、星神社古墳。一日の午前零時に来てみたのですが、どなたも来ていませんでした。
満月の光の下にほのかにうかぶ、この古墳の写真を撮ろうとしたのですが、私の腕では闇夜しか写りませんでした。


2010年1月2日土曜日

正月の日々


一日は、宝金院の鐘の音を聞きながら、船瀬足尼に新年のご挨拶。
その後、駅伝を見ながらの飲食。
二日目は、箱根の駅伝。10時頃、近くの神社にご挨拶。
ミーさんのこともお願いしたよ。その後、実家の母のところへ。
昼過ぎに帰宅してテイクアウトのすき屋の牛丼を食しながらの駅伝観戦。ストイックな選手を見ながらのぐうたら親父の正月の日々は過ぎていくのでした。

2010年1月1日金曜日

新たな年


新年、おめでとうございます。
梵天山古墳入口。寒冷で暗黒の古墳は精霊の気配がします。