画像は岡山県総社市の「広報そうじゃ」から拝借しています。
総社市にある「作山古墳」と岡山市にある「造山古墳」と、岡山県を代表する2基の古墳で発掘調査が進行中です。
「造山古墳は」、令和5年から断続的に調査を行っているということですが、遠いのでちょっと見学に行ってみるか、とはいかないのが残念です。
ちなみに、皆さんご存じでしょうが、「作山古墳」と「造山古墳」は、どちらも「つくりやまこふん」と読みます。 これらを呼称する場合、時には「造山古墳」を「ぞうざんこふん」と呼び、「作山古墳」と区別しやすくしています。