2012年10月27日土曜日

先学のありがたみ

木曜日の夕方、帰宅するとテーブルの上にこれらの書籍があった。一冊は、結果的におねだりしてしまった多久那研究会が刊行した「久慈川流域の前期・中期古墳」。もう一冊は、我が町の図書館にも県立にも無いようなのでアマゾンの古書で購入した「日本古代村落史序説」吉田晶著。たぶん、参考になるだろうなと思って購入した一冊。それから、研究者の思いが詰まった一冊。
片平雅俊さん、研究会の皆さんありがとうございました。

make up

先日、図書館に行くと我が町のシンボルにパックがほどこされていました。

2012年10月21日日曜日

今日の散策




のどかに時間がゆったりとすぎていくような心持。この付近の久慈川両岸は面白そう。

一ヶ月ぶりの星神社古墳


しばらくぶりの星神社古墳、今日は快晴で気温も上昇しました。道をはさんだ所にある注目地点は、お留守で立ち入ることができず、周辺の偵察のみになってしまいました。

2012年10月8日月曜日

登山 番外編




泊まった宿は「シャレー丸沼」、シンプルで静かで温泉も良し。尾瀬ヶ原周辺にある木道には東京電力のマークが刻印され、事象は相対的なものだよと・・・。日光白根山にホワイト犬出没、でもお父さんではなく礼儀正しい女の子でした。

10月7日 日光白根山(2578m)




翌日、泊まった宿のそばにあるロープウエイで標高2000mにある山頂駅まで登り、そこからは昨日よりは歩きやすい道のりでしたが、疲れが少し残った足には特に下りはききました。山頂では生憎ガスが出てしまって眺望がきかなくても、昨夜が強雨だったことを思うとたのしい登山になりました。「ゆうゆうじてき」のみなさんお世話になりました。

10月6日 至仏山(2228.1m)




義姉夫婦の誘いをうけ所属する「ゆうゆうじてき」の会の皆さんと1泊2日の山登りに行ってきました。予定より40分ほど遅れでマイクロバスにて出発。鳩待峠登山口から小至仏山をぬけて至仏山山頂へ。途中の滑りやすい岩場には苦労しました。私の高度記録更新。