来年は、景気が回復して、心安らかな年になりますように。1年間ありがとうございました。
2009年12月30日水曜日
2009年12月23日水曜日
2009年12月20日日曜日
2009年12月19日土曜日
2009年12月12日土曜日
2009年12月6日日曜日
2009年11月27日金曜日
さよなら
私たちのムスメ、マーブルは11月27日午前2時26分永眠いたしました。
12年ほど前、当時小学生だった娘たちが、近所をうろつくノラだったあなたを我が家に連れてきたのが出会いでしたね。その時のあなたはやせ細り、かぼそい声で鳴いていました。
医者に連れて行くと肺炎にかかっているとのこと、その後の投薬治療のおかげであなたは元気になり、そして我が家の一員となりました。
私がつけた名前にたちまち反応するようになり、交流が深まるにつれて、あなたが話す猫語の語彙の豊富さ、体躯表現の巧みさに私たちは微笑んだり、感嘆したりしました。
乙女だったあなたは時にオキャンな一面も見せ、私たちはそのつど困惑したり、そんなこともありましたね。
そんなたのしい日々も、終わりの時がきてしまいました。
マーブル、 私たちのところへ来てくれて本当にありがとう。
そして、 さ よ な ら 。
12年ほど前、当時小学生だった娘たちが、近所をうろつくノラだったあなたを我が家に連れてきたのが出会いでしたね。その時のあなたはやせ細り、かぼそい声で鳴いていました。
医者に連れて行くと肺炎にかかっているとのこと、その後の投薬治療のおかげであなたは元気になり、そして我が家の一員となりました。
私がつけた名前にたちまち反応するようになり、交流が深まるにつれて、あなたが話す猫語の語彙の豊富さ、体躯表現の巧みさに私たちは微笑んだり、感嘆したりしました。
乙女だったあなたは時にオキャンな一面も見せ、私たちはそのつど困惑したり、そんなこともありましたね。
そんなたのしい日々も、終わりの時がきてしまいました。
マーブル、 私たちのところへ来てくれて本当にありがとう。
そして、 さ よ な ら 。
2009年11月22日日曜日
本
最近読んだ本、
シンポジウム「倭人のクニから日本へ」
東アジアからみる日本古代国家の起源 鈴木靖民編 学生社
「同系鏡とワカタケル」古墳時代国家論の再構築
川西宏幸著 同成社
弥生時代の考古学7「儀礼と権力」 松木武彦、藤尾慎一郎、設楽博己編
同成社
弥生時代の考古学2「弥生文化誕生」 同成社
弥生時代の考古学6「弥生社会のハードウエア」 同成社
「日本古代王権形成史論」 山尾幸久 岩波書店
「国家形成の比較研究」 前川和也、岡村秀典編 学生社
「王権誕生」 寺沢薫著 講談社
シンポジウム「三角縁神獣鏡」 福永伸哉、岡村秀典、岸本直文
車崎正彦、小山田宏一、森下章司 学生社
「箸墓は卑弥呼の墓か」 大和岩雄著 大和書房
寺沢さんの本は、シリーズ本である性格上やさしい文章で書かれていて私には読みやすい本ですが、その反対に山尾さんの本はプロ向けということもあると思いますが、ハードルの高い本です。
シンポジウム「倭人のクニから日本へ」
東アジアからみる日本古代国家の起源 鈴木靖民編 学生社
「同系鏡とワカタケル」古墳時代国家論の再構築
川西宏幸著 同成社
弥生時代の考古学7「儀礼と権力」 松木武彦、藤尾慎一郎、設楽博己編
同成社
弥生時代の考古学2「弥生文化誕生」 同成社
弥生時代の考古学6「弥生社会のハードウエア」 同成社
「日本古代王権形成史論」 山尾幸久 岩波書店
「国家形成の比較研究」 前川和也、岡村秀典編 学生社
「王権誕生」 寺沢薫著 講談社
シンポジウム「三角縁神獣鏡」 福永伸哉、岡村秀典、岸本直文
車崎正彦、小山田宏一、森下章司 学生社
「箸墓は卑弥呼の墓か」 大和岩雄著 大和書房
寺沢さんの本は、シリーズ本である性格上やさしい文章で書かれていて私には読みやすい本ですが、その反対に山尾さんの本はプロ向けということもあると思いますが、ハードルの高い本です。
2009年11月15日日曜日
2009年11月8日日曜日
2009年11月1日日曜日
2009年10月24日土曜日
2009年10月19日月曜日
2009年10月18日日曜日
2009年10月11日日曜日
登録:
投稿 (Atom)