私のブログを御覧になっていただいている極少数の方々に、今年最後の記事は少々マニアックな内容です。
画像は、1964年に開催された東京オリンピックの、自転車競技のみを取り上げた写真集です。発行したのは東京上野にある老舗自転車店の店主が中心になって活動していた、
VELO CLUB TOKYOの面々。当時日本では超マイナーな競技、今もマイナースポーツの部類に入る自転車競技。たしか、1964年から10年ほど後に、1500円ほどで購入したと思います。白黒写真で色あせたカバー、時代を感じます。 この表紙写真は2人乗り自転車で競技するタンデムスプリント競技で,現在は行なわれていません。準決勝のゴール直前の画像で手前のイタリアチームは頭を下げてもがいています。向こうはドイツチームでこの時は東西統一チームとして出ていたんですね。この表紙写真で私がまず目が行くのは、自転車のフロントフォーク部分。イタリアチームとドイツチームとではフロントフォーク先端部の曲げ(オフセット)具合が違います。これによって、フロントセンター(フロントフォーク先端についているハブという部品の中心と、前ギア、チェーンリングの中心部分との距離)が違っています。それは、前輪の左上あたりの部分とフレームのダウンチューブとの間隔で見て取れます。それによってイタリアチームの自転車はクイックな操縦性、ドイツチームのは直進安定性重視の設計のようです。イタリアチームの自転車は当時の競技者憧れの自転車で、イタリア、チネリ社のもの。チェーンリング、クランク、ハブもイタリア、カンパニョロ社製とイタリアが世界一でした。今の自転車部品は日本のシマノが世界一です。ちなみに、この時イタリアが金メダル、ドイツチームは3位、2位はソ連となっています。
と、座が白けたところで、今年一年皆様方にはお世話になりました。
来年もよろしくお付き合い願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿