2024年5月7日火曜日

城里町 青山神社


城里町上青山にある式内社「青山神社」。 祭神は五十猛命。 県道61号線沿いにあり、笠間への行き帰りにはこの道路を利用するのですが、車のスピードを出しやすい場所でもあり、通りすぎてから、アァ~そうだったと気が付く神社でした。





一の鳥居から社殿まで300mほどある参道が、木々に包まれた静寂な空間で、そこに植物たちの呼気が充満しているような感覚になり、とても心地よい神社です。



由緒にもあるように、この付近には40基ほどの上青山古墳群があるとなっていて、参道の近くに、2基の円墳だと思いますが、破壊された古墳が見えています。

前回紹介した 筒井 功氏の著書にあったように、常陸太田市花房町にある「青木」と「横穴墓群」と、この地の「青山」と「古墳群」とが重なりあっているように見えます。 これをもって、「青」が「墓地・葬地を意味する言葉」だと断言するつもりはありませんが、これを頭の片隅に置いておいても、良いのではないのかなと思っています。


 そして参道の脇には、苔を敷きつめたふかふかの絨毯のような小道もありました。

0 件のコメント: