青葉考古学倶楽部
茨城県在住の元サラリーマンです。
2018年6月29日金曜日
北茨城市踏査
地図を確認すると、丘陵先端部の等高線が円形になっている地点が北茨城市関南町にあり、訪れてみた。古墳ではなさそうですが、東側斜面は凝灰岩質のように見え、付近には横穴墓がもあるようで、寒くなってから再度確認してみようと思う。
天妃山がある大北川河口部の堤防工事が進行していた。
2018年6月24日日曜日
梅雨の晴れ間の
快晴とまではいかない天気だったが、数か所を巡る散歩をしてきた。
隠れた名所なのかもしれない、常陸太田市岩手町にある親沢池親水公園のハスの花。
まだ花が咲くのには早すぎたが、気持ちが清々とする公園だ。
途中、花房町、松栄町を下見し、星神社古墳へご挨拶をしてきた。
総会
23日は、歴史館にて開催された茨城県考古学協会の研究会に参加してきた。
受付にいた早川氏と北茨城市の古墳について少々会話をし、私が以前採集した矢指塚古墳群の埴輪を、参考になればと手渡す。
2018年6月22日金曜日
国土地理院の機能
国土地理院の多くの情報の中に地理空間情報ライブラリーがあり、そこに「傾斜量図」と云うものがあることに気が付きました。赤色立体地図は画期的なものですが、それと同様地形を読むのには有効に活用できそうです。
画像は、常陸太田市島町、小島町、中野町にまたがる古墳群。右側に梵天山古墳と阿弥陀塚古墳、大きな円墳は高山塚古墳。真ん中の前方部が不鮮明なのが星神社古墳。その左側にかすかに見えるのが中野冨士山古墳。
2018年6月17日日曜日
下大賀遺跡現地説明会
那珂市の下大賀遺跡で古墳が検出されたということで、今日の現地説明会に参加してきた。撮影した画像はネットその他への公表不可ということで、その時頂いたパンフレットの画像のみ。古墳の石室の切石の状況から見ると、近世の道路拡張工事に伴う削平のように見えるが、もったいない。
2018年6月10日日曜日
大洗町のイベント
今日は大洗町でイベントがあり、ホッキ貝とハマグリをゲットしてきたが、画像は、台風の影響もありいつもよりたくさん停泊している船舶のものになってしまった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)