今年の3月末まで試掘調査を行ってきた梵天山古墳。 次回も参加するつもりでいましたが、10月の時点で担当者から再来年まで調査は行わないと宣言されてしまいました。 おそらく「アノコト」が調査予算に影響したんだと思います。 その折、私の体が動くうちに星神社古墳の調査まで行いたいと、我儘を言ってしまいました。
そんなわけで、再来年の調査を祈願して、梵天山古墳様へご挨拶してきました。
この橋の北西方向には国安薬師堂があり、そして、昨年取り付けられた川の水位計がありました。 こういうのは気を付けて見ていないと、なかなかお目にかかれないと思います。
ヨーロッパで行われている戦争のことを忘れてはいけません。 前方部も落ち葉の星神社古墳。
平和 平和と唱えてるだけでは、彼の地の狂人たちには届かないんでしょうね。さあ、どうしましょう?