2015年12月29日火曜日

北茨城市にある小さな神社 Ⅱ

北茨城市中郷町足洗にある「子渡神社」。中郷中学校の東側に隣接し、かつ足洗遺跡付近でもあるという立地です。

北茨城市にある小さな神社 Ⅰ



北茨城市中郷町下桜井にある「津方神社」。珍しい名前だと思ってよってみました。西側にある水田より若干高くなっている砂丘状地にあるという立地なのでしょうか。

2015年12月20日日曜日

誕生日




娘が、常陸大宮にある古民家レストランに招待してくれ、私の64回目の誕生日を祝ってくれた。今年は身内の不幸があったが、我が家にとっては卒業と試験の合格と、良いことがあった。おいしかったよ ありがとう。

2015年12月16日水曜日

久慈川を背後に



視点を変えると見えるものが違ってくる時がある。それは様々な事柄に通用することでもあると思っている。この常陸太田市の久慈川と浅川との合流地点を背にして各古墳を眺めてみれば、阿武隈山脈の切れ端と各古墳との相対関係はいかなるものであるのだろうかなどと、考えるのであった。

2015年12月12日土曜日

今日も北茨城市



今日も北茨城市中郷町にある、輪台古墳群、権現山古墳群を踏査したが新知見は得られなかった。単独行動なので、安全のため深い藪や足場の悪いところは回避している。6号国道沿いにあるコンビニの向かい側に三峯神社という小社がある。これも矢指塚古墳群の中の一基なのだろうか。

2015年12月6日日曜日

北茨城市中郷町 権現山古墳群





「輪台古墳群」から北西に行ったところにある「権現山古墳群」。まあ、同じ古墳群ととらえても良いのではと思うが4基を確認した。その中の2基の規模を略測してみると、径18、6mと18,7mの円墳となった。9基の古墳群となっているので後日再確認するつもりでいる。

北茨城市中郷町 輪台古墳群再訪





高萩市と北茨城市との境に展開している古墳群には「矢指塚古墳群」、「「輪台古墳群」、「権現山古墳群」があるが、まずは「輪台墳群」から。円墳4基からなる古墳群となっていて、前回観察した古墳から南東方面に行ったところに3基の古墳があった。いちばん大きい思われる古墳の平坦面は約12,8m。楕円形に見える古墳は長軸約28m、短軸約15,5mほど。茂った木々の間から当時は湾になっていたのだろうか、海岸線が見渡せる。