2019年2月24日日曜日

調査のトレース





昨年調査した常陸太田市久米町をトレースしてみた。 この地点は、たまたま調査同行者とその知人との出会いで「子供のころ、遊んだ所にあるよ」との情報からたどりつけた横穴墓群。
南向きのひな壇状の立地に複数あり、知ってしまえばなるほどの場所にある横穴墓群です。ただ現状のままでは、今後数年もすれば篠竹が密生してたどりつけなくなるかも。

2019年2月22日金曜日

今日も私的調査


今日も、標高30m~40mほどの手入れされていない里山の急斜面を3~4回上り下りすれば、結構な運動量になります。 研究者でもない素人なのになぜそんなことをと自問すれば、趣味だからと自答するほかありません。 暖かくなってきてくしゃみの回数が増えてきて、何事があっても季節は巡ってきました。  延宝二年(1674)二月十一日に光圀より鴨志田家が拝領した「星神社古墳」。 今年はその転換期になってくるようです。

2019年2月15日金曜日

私的調査



この地区最高ピークの66m地点まで登ってみた。 雑木が繁茂していなければ360度の眺望が望めそう。 この地区の南側から北側への調査は7割ほど完了していると思う。

2019年2月12日火曜日

先日の続編



先日、3名で横穴墓群の確認調査を行ったが、念のため谷津の最奥部まで入ってみた。奥の丘陵ピーク直下の南東斜面に画像のような地点があった。開口している地点は発見できなかった。

昨年、今日調査した地点の西側にある「二階穴横穴」の位置確認調査を行ったが、ひどい藪などで発見できなかった。 地元の方によると、2011年の震災時に崩落した岩に埋もれてしまったのではとの意見があった。 今日周辺を見てみると、別地点から丘陵に上り、上から西側斜面を調査できることに気が付いた。なんのことはない、少々アプローチ方法を変えればいいだけの話で、 次回は以上の2地点を皆さんと調査したい。

2019年2月8日金曜日

遺跡分布調査


常陸太田市の遺跡分布調査を行った。 1月12日に下見をした地点を担当者とゲストの方との3人で確認調査を行い、この地点は横穴墓群になるのではとの見解になった。 昨年の調査と今回の調査結果を踏まえれば、松栄町、花房町にまたがる地域は、大規模横穴墓群になる可能性が出てきたのではないかと思う。付近の丘陵頂部には複数の祠があった。近世までこの地は意味ある「場所」だったのでは。