2013年8月19日月曜日

今日の星神社古墳と北宿古墳



毎日暑いです。そして毎日、事件、事故、災害と安らかな日がありませんね。今日で私の夏休みの最終日、秋以降に調査したい地点を巡ってみようと思っても、藪と暑さでとても無理でした。今のところ、久慈川中流域左岸の常陸太田市島町、小島町、中野町、松栄町、大方町、大里町などで首長墳と考えられる古墳を示してみると(改変されて不整なものも含め)、前方後円墳8基、円墳(およそ径30m以上と思われるもの)7基を想定している。今後、これらの古墳のデータを集積し、この地域初現の古墳と考えられている星神社古墳からの系譜を示すことが出来ればと思っているが、あと2基ぐらいどこかに不明な状況として古墳があると思っている。さて、大方地区か大里地区か高柿か?。

2013年8月16日金曜日

国道6号石岡バイパス工事の現況




自分の目で確認しておきたいと思い石岡まで。やっぱり府中愛宕山古墳の近くを通るようで、完成したら随分と景観が変わるんだろうな。舟塚山古墳からは今でも埴輪が拾えるんですね。

2013年8月15日木曜日

谷川岳の花と






標高1500mの天神尾根でも暑かったが、日差しが強い分色も鮮やかだった。帰りがけにちょこっと立ち寄った土合の駅。

谷川岳登山






14日は、家人と共に谷川岳へ挑戦してきた。事前準備していたわけでもなく、どこかいい所が無いかなと、ハイキング気分で行ってみれば、高速のジャンクションで道を間違えたり、昼のおにぎりを車に置き忘れるなどの珍道中となった。なんとか谷川岳の両耳にはたどり着けたが、帰りが難儀した。家人が熱中症のような症状になり苦しい思いをさせてしまった。ごめんね。晴天で暑かったけど、人出はそれほどでもなく良い山行だったと思うことにしよう。

2013年8月10日土曜日

那珂市 下大賀遺跡



猛暑の中、茨城県教育財団主催の那珂市「下大賀遺跡」の発掘調査遺跡現地説明会が行われました。新聞報道により多くの方が参集され別な意味で熱気がありました。しかし、暑かった。

暑い日の星神社古墳

稲穂がたれてきて、田んぼの中で浮き上がって見える星神社古墳。季節ごとのこの情景が好きなんです。

2013年8月3日土曜日

長者山遺跡調査成果現地説明会





日立市十王町伊師にある長者山遺跡。新聞報道もあり沢山の人が集まりました。6年間も調査していたとは知りませんでしたし、発見者が片平さんだとも知りませんでした。やっぱり片平さんは偉大な人なんだな。