水戸市飯富町にある式内社「大井神社」。 祭神は建借馬命。 配祀は木花開耶姫命。
安戸星古墳群跡地から北方へ約800mあたりにあります。 笠間市にある大井神社の祭神は神武の子の神八井耳命になっていますが、この神社の由緒を拝見すると、神八耳命と九州との謂れのことについても解説されています。
この地域の歴史的散策をするなら、大井神社の由緒を参考にして、以下のコースがよろしいんじゃないでしょうか。
ここから南方面へ、安戸星古墳群跡地を見て、堀吉田神社と西原古墳群を散策してから、台渡里官衛遺跡群をみて、そして茨城大学を仰ぎ見てから愛宕山古墳の後円部にある愛宕神社にお参りをする。 これに、船瀬足尼と彌佐比命を付け加えると、常陸国北部の古墳時代の始まりから、その後の時代までのあらましが見えてくるかもしれません?
0 件のコメント:
コメントを投稿